ACCESS
COLUMN

宣材写真とプロフィール写真、何が違う?

「宣材とプロフィールって、結局どちらも“きれいに写ればOK”でしょ?」

…実は、まったく目的が違う2枚です。

宣材写真は、選ばれるための“武器”。
主にモデル・俳優・タレントなどの業界で使われるもので、見る人に“可能性”や“使いやすさ”を伝えることがポイントです。
だからこそ、顔立ちや体型が正確に伝わるよう、余計な装飾を省いたシンプルな構成が基本。笑顔もナチュラルなものが好まれます。

一方で、プロフィール写真は“人柄”や“信頼感”を伝えるための名刺のような存在。
ビジネス用途やSNS、自社HPで使われることが多く、“何をしている人か”より、“どんな印象を持たれるか”が重要です。服装・背景・表情にも、その人らしさが出ていることがポイントになります。

FOTO代官山では、宣材・プロフィールそれぞれの目的に合わせてライティングや構図、距離感を調整しています。
「どちらを撮ればいいかわからない」という方でも、ヒアリングをもとに最適な撮影プランをご提案しますのでご安心ください。

同じ“撮影”でも、ゴールが違えばアプローチも変わる。
だからこそ、写真には奥行きがあります。

撮影のご相談・ご予約はお気軽にお問い合わせください。

 

 

📍 **フォト代官山**
📷 [Instagram]

**撮影チーム**
📸 **Photographer:** 杉浦弘樹([@suuzii19]
💄 Hair & Makeup: AKANE(@akane_hm__ )
👤 **Model:** アンナさん([@anna______0304]

—#FOTO代官山 #撮影 #ポートレート #オーディション写真 #モデル撮影 #宣材写真

お電話、またはフォームからご予約ください。

月曜日 ― 金曜日 10:00 ― 18:00

スタジオのロケハン、ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。